• HOME
  • 無性愛
  • 独り身人生
  • 一人暮らし
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項

無性愛の紹介や、独り身人生に役立つ情報を発信

AKINOページ

  • HOME
  • 無性愛
  • 独り身人生
  • 一人暮らし
  • 無性愛
  • 独り身人生
  • 一人暮らし

新着記事

無性愛者とアセクシュアルとアロマンティックの違い

無性愛

無性愛者とアセクシュアルとアロマンティックはどう違う?

2022/1/11    無性愛者

性的少数者(セクシュアルマイノリティ)に属する性質は、厳密に分けるととてもたくさんの種類があります。 ...

死後も隠したいデータの対処方法

一人暮らし 独り身人生

死後も見られたくないデータを隠す方法

2021/9/3    一人暮らし, 独り身人生, 終活

自分が死んだあと、家族にスマートフォンやパソコンのデータを見られたくないという人は多いのではないでし ...

身近な人が無性愛者かも?

無性愛

身近な人が無性愛者かも?と思ったら…

2021/12/23    無性愛者

もし家族や友人が、いつまでたっても全く恋愛をする気がなさそうな時、かなり稀ではありますが、もしかした ...

無性愛に悩まない理由

無性愛

「無性愛」に悩まない理由と、認知度の低さの理由

2021/12/16    無性愛者

10代半ば頃から自分の「恋愛感情を抱かない」性質を自覚していました。 そしてそれはとても珍しいことで ...

知人や同僚に無性愛を説明する?

無性愛

知人や同僚に無性愛者だと説明する必要はある?

2023/12/28    無性愛者

自身の性質を、そこまで親しくない知人や同僚に説明する必要はあるのか。理解の可能性とリスクについて。

家族や友人に無性愛を理解してもらえるか

無性愛

無性愛を家族や友人に理解してもらう方法

2023/10/19    無性愛者

自身が無性愛者であることを、家族や親しい友人に話すべきなのか。どう言えば理解してもらえるのか。

独り身人生の葬儀を考える

独り身人生

独り身人生の自分の葬儀はどう決める?

2021/5/13    独り身人生

“生涯独り身で過ごす”と決めると、早い段階から終活を意識するようになると思います。 特に自分の死亡時 ...

一人暮らしで救急車を呼ぶ備え

一人暮らし

一人暮らしでも救急車を呼べるよう備えておくべきこと

2021/5/24    一人暮らし, 独り身人生

独り身の人生を送ることを考えたときに、老後や終活がまず頭に浮かびます。 早いうちから準備を進めていき ...

無性愛者の自覚

無性愛

無性愛者は、いつどうやって自覚する?【後編】

2023/9/27    無性愛者

一生恋愛や結婚はできないかもしれないと感じ始めてから、それが確信に至るまでの経緯です。

無性愛者の自覚

無性愛

無性愛者は、いつどうやって自覚する?【前編】

2023/9/27    無性愛者

いつ頃、何をきっかけに、無性愛者であると自覚するのか。子供の頃に抱いていた感覚を紹介します。

« Prev 1 2 3 4 5 Next »

ブログ内検索

新着記事

無性愛者の好意

無性愛

無性愛者が人に抱く好意とは

2023/7/6

無性愛者が望む結婚

無性愛

無性愛者が望む結婚

2023/5/17

無性愛者が思うこと

無性愛

無性愛者が恋人同士のイベントで感じる事

2023/4/7

好意を持たれて感じる事

無性愛

無性愛者が恋愛感情を向けられるとどうなるか

2023/2/7

無性愛者が思うこと

無性愛

無性愛者は恋愛関連の追及を防ぐ方法を考える

2023/1/19

カテゴリー

  • 無性愛
  • 独り身人生
  • 一人暮らし

アーカイブ

プロフィール

秋野(アキノ)と申します。
無性愛者で生涯独り身予定です。

本ブログでは「無性愛者である事」を自身の経験から詳しく紹介するとともに、「生涯ひとりで生きていく」為に役立つ情報を発信していきます。

  • HOME
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項

無性愛の紹介や、独り身人生に役立つ情報を発信

AKINOページ

© 2025 AKINOページ